
2020.3.25
モケイ
久々の模型。 ちびちゃんがたっぷり遊んでくれました(^▽^)/ 私がつくる模型は、内部の空間を確認し …
現在計画中の建主とキッチンのコンロを見学に。
都市ガスが発達している都会(都市部?)は、給湯や暖房も含め料金的にも遜色なく、
ガスを使用することも多いようですが、徳島はIHが8~9割と言われます。
給湯もほぼ電気ですよね。
今回キッチンは、家具で製作し、ガスコンロを使用する予定。
普段徳島の営業所には展示がないそうですが、期間限定で香川から取寄せてくださいました。
魚焼きグリルのついていないシンプルなものです。
この前竣工した「藍住・奥野のいえ」もそうでしたが、製作キッチンは、空間に合わせ自分好みにカスタマイズ。
それが最大のメリットです。
久々の模型。 ちびちゃんがたっぷり遊んでくれました(^▽^)/ 私がつくる模型は、内部の空間を確認し …
とても立派なお庭。写真は初夏の頃。 今以上に庭を楽しむ。 そしてこの庭を、自分たちの暮らしにもう少し …
わが家の詳細なおさまりを確認したく、その当時の施工図を引っぱり出してみました。 改めて見てみると、こ …
今現在、住まれているところが、どうしても手狭なようで、、、 ゲストハウスを兼ねた、はなれの計画。 1 …
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …