2024.9.8
現場
先々週の台風10号のため、台風養生した足場。くるりと外観が見え、♪♪♪。思わず建主に数枚の写真を送っ …
あまり変わり映えしないように思いますが、、、。
内部では、大工さんたちがとても細かいところを調整してくださっていたり、
(その手元を撮ったのですがブレブレなので載せられず💦)
電気・水道の設備屋さんが配管工事を進めています。
サッシも搬入され、その時を待っている。。。
断熱材も。。
来週行く頃には、サッシは取付けられているでしょうね。
先々週の台風10号のため、台風養生した足場。くるりと外観が見え、♪♪♪。思わず建主に数枚の写真を送っ …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
階段が出来ていました。 階段横の壁が薄いので、その壁に力がかからず、単独で成り立つよう …
上がり框、出来ていました。きれいに養生されています。 大工さんが、下げ振り(柱が垂直かどうかを調べる …
先週のことですが、配筋検査に行っていました。鉄筋の径、本数、ピッチ等々チェックします。 もちろん工務 …
昨日は、軸組の中間検査でした。 柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられている …