
2021.7.9
現場
現場、進んでいます。 第一期工事の(いえの)北側は、トイレ、浴室等の水廻りの配置は変えず、動線を整理 …
建具の打合せをしました。
巾、高さの確認はもちろん、開閉時の建具と壁の位置関係といった壁との取り合い、天井との取合い、
建具枠、使用する金物等の確認などなど。
かなり細かい部分まで詰めます。
現場は、外回りの工事を進めていました。
現場に行ったのは火曜日なので、来週にはサイディングも貼れるかな。???
屋根もきれいに葺けています。
2階では床材が出番待ち。
滞りなく仕事が進められるように、段取りがよいです。
現場、進んでいます。 第一期工事の(いえの)北側は、トイレ、浴室等の水廻りの配置は変えず、動線を整理 …
明日は地鎮祭。雨予報ですが、過ぎてしまえばそれもいい思い出。 建主の笑顔を思い浮かべ、ジメジメお天気 …
階段出来ていました。 階段のササラの件、大工さんに聞いてみたら、ルート√を出して計算するとおっしゃて …
どんどん進んでいます。徒歩圏内なので、ほぼ毎日、仕事前のウォーキング。普段ほとんど動か …
足場、外れました。今日明日にはデッキが完成。 内部は、、、ちょっと心配ですが、、、見学会までに仕上が …
↑ チョウチンアンコウの提灯みたい(笑) 機械から伸びていて、自在に手元を照らせます。 現場にある道 …