
現場
順調に進んでいます。 天井・壁の下地が出来上がりつつあります。 ↑トップ写真は、天井・壁の骨組み下地 …
順調に進んでいます。 天井・壁の下地が出来上がりつつあります。 ↑トップ写真は、天井・壁の骨組み下地 …
耐震補強もあらかた終了。新しく壁が出来る部分の基礎を打っていました。床組みも進んでいます。 リフォー …
現場はどんどん進み、1階も2階も壁の下地が出来つつあります。 洗面台等、造付家具の場合は、置き家具と …
今週で解体完了。この後、耐震補強、基礎の新設、壁新設、、、と工事は進んでいきます。 16、17年前と …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …
水廻りの相談にのったことはありますが、大規模なリフォームは初めて。 外観、2階はそのままで、1階の床 …
同業者のお手伝い、、、設計協力で携わった店舗が来週オープン!! 近所、ブジグラン北島の一角です。 現 …
↑これはすべて棟梁の道具たち。他にも現場にたくさん転がっています。キレイにおさめようとするほど道具は …
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。 現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロ …
室内は断熱材が入っています。 写真を撮り忘れましたが、外壁はほぼ貼れています。 順調です。 断熱材は …
昨日は、軸組の中間検査でした。 柱・梁等に図面通り緊結金物がついているか、また正確に取付けられている …
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …
日差しがなくなると肌寒かったですが、それでもとても2月とは思えない過ごしやすさでした。 潮の満ち引き …
明日の建前に向け宵建てが始まっています。
作業に窓の開閉が必要だということで、棟梁お手製の仮設ハンドルがついていました。 可愛らしい。 &nb …
なかなかUPできませんが、、、現場は順調に進んでいます。 ※写真は先週のもの かつて、建主がおっしゃ …
順調に進んでいます。 現場に床材が届いており、1階床を貼り始めています。 大工さんは、上履きと下履き …
現場にしめ飾りをしてくださっています。 心遣いがうれしいです。 しかし、今日は寒かったですね。。。現 …