
2020.3.24
地鎮祭
昨日は建築吉日。 もう春ですね!な、気持ちのいい青空の下、祝詞が響き渡ります。 少し風があったので、 …
なんとなく。。大丈夫!とお天気のことは心配していなかったのですが、
バッチリ梅雨の晴れ間の地鎮祭となりました。
1階店舗、2階住居の現在の住まいは、家族4人で住むにはどうしても手狭だということで、
13坪ほどの「はなれ」を新築。
どういう暮らしをするのか、どういう使い方をするのか、、。
イヤイヤ、まず、本当に必要なのか。
時間をかけてじっくり話しました。
今の暮らしに少しの余白を。
そうすることで、1(今の住まい) +1(はなれ)=2+αとなるように。
1.5階建てくらいのボリュームで、楽しい空間となっているはず(^^)/
昨日は建築吉日。 もう春ですね!な、気持ちのいい青空の下、祝詞が響き渡ります。 少し風があったので、 …
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。 現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロ …
もう先週のことになりますが、休憩中の左官屋さんにこの前の疑問点を聞いてみました。室内の漆喰も同じです …
外構工事も順調に進んでいます。 道に沿ってはコンクリートの塀を。 先に施工された玄関脇の壁↓↓↓びっ …
この週末は「南矢三のいえ」の見学会でした。初めてお会いする方はもちろん、懐かしい顔の方も来られていて …
外壁の下塗りが出来ていました。建物足元は、こんな感じでラインが通ります↓↓↓ 外壁はこの後、左官で仕 …