もう師走
実感が伴わないまま、もう12月も前半は終了。まだまだ昼間は暖かいし。 でも、今年は寒くなる、と頻繁に …
実感が伴わないまま、もう12月も前半は終了。まだまだ昼間は暖かいし。 でも、今年は寒くなる、と頻繁に …
外構もどんどん進んでいます。 漆喰吹付のための養生シートのスキマから。デッキも完成。 …
先週は中間検査でした。建物の配置や高さをはじめ、主には構造のチェックが入ります。柱・梁 …
内部はパテ処理がされ、下地の紙クロスが貼られつつあります。 外構も着々と …
昨年12月に竣工した「中昭和町のいえ」に、9月下旬、お邪魔していました。 視線の先に見える睡蓮鉢。も …
左官屋さん、土工さん、監督さん。 外構コンクリート打ちの喧 …
外構が始まりました。 内部もどんどん家具がついています。 丁寧な仕事。 …
この日曜日は棟上げでした。 皆でお昼を頂き、満潮に向かう時間帯に、建主が大工さんと一緒に棟を沈めます …
ここはタタミの間。壁・天井とボードが貼られているのに、写真左側、一部壁が …
足場が外れています。外構の最終確認も済んでいるので、この先も楽しみです。 内部は天井が貼れ、造付家具 …
来月棟上げに向けてあてこみを。 木材には末(すえ)と元(もと)があり(末が枝先方向、元が根元)、 勾 …
ルーバーを取付けていました。3人がかりで、上下左右のスキを確認します。 ほれっ!右0.5横!!いやい …
いろいろと仕上がってきて楽しいです(^^) 現場の一画が工房みたい。 外 …
朝夕とすっかり涼しくなり、やっと秋がやって来ました。 香川の塩江美術館へ …
先日現場は大工さんが大勢いて、あっちもこっちも急ピッチで進んでいました。 天井の下地等が施工され、2 …
基礎の配筋検査でした。鉄筋径、本数、ピッチ等々確認します。
以前の建主がこの朱泥会の会員で、出展されています。とても繊細なようで、でも透明感や立体感があり素敵で …
階段が出来ていました。 階段横の壁が薄いので、その壁に力がかからず、単独で成り立つよう …