2021.1.27
現場・枠
なかなかUPできませんが、、、現場は順調に進んでいます。 ※写真は先週のもの かつて、建主がおっしゃ …
↑ このアングル。正方形があるからなのか、、、バランスがなんだか可愛らしいので、パチリ📷。
屋根は板金が葺けています。細部はまだのようですが。
すっぽりと覆ってくださっているので2階はブルーの世界。
先日は中間検査でした。
確認検査機関、瑕疵担保保険のそれぞれの担当者の方が、
耐力壁の位置や柱頭柱脚の接合部につく金物が図面通りか等々を検査に来られます。
検査日の前には、監督さんがしっかり確認してくださっているので、特に問題なく終了。
そして無事合格です。
なかなかUPできませんが、、、現場は順調に進んでいます。 ※写真は先週のもの かつて、建主がおっしゃ …
12月初めに配筋検査、その後コンクリート打ちと順調に進んでいます。 皆さま休憩中↑ 年末感が全くナイ …
内装工事、始まりました。まだ下地材が貼られているだけで漆喰は塗られていませんが、壁が白くなると一気に …
雪がチラつき一気に真冬の様相ですが、この日曜は棟上げでした。 けれども現場に着くと、、、!お心遣いが …
階段の材料が届いていました。 2階も床は貼れています。 階段を組む場合、それを見せる見せないは別とし …
ルーバーの色サンプル。何もない状態で色を決めるのは難しいですね。なので、似た状態をつくってみる(^^ …