
2020.3.28
現場・造り付家具
ぞくぞくと造り付け家具が取り付けられています。 ↑ 写真は、家事室にあるカウンター。 新築にあたって …
ハイサイドからの光。
設計段階で、どれだけ開口を設けるか、とても悩みました。
“あけすけな”いうか、均一な明るさではない、柔らかな光で満たしたかった。光のグラデーション。
いい感じになりそうです。
開口部の高さを絞った、こちらの光の入り方もいい感じ。(きちんと現場照明↰を消して確認しました、笑。)
大工工事が終了し、そろそろ仕上げ工事に入っていきます。
工事道具等が搬出されると雑多なモノがなくなり、また見え方が変わるだろうし、いろいろと楽しみです。
ぞくぞくと造り付け家具が取り付けられています。 ↑ 写真は、家事室にあるカウンター。 新築にあたって …
パテ処理が施されていました。 ビス留めした箇所、下地材の継ぎ目などをパテ処理し、壁の不陸を調整。 そ …
今週末は棟上げ。 明日、金曜日から大工さんは入ります。 どうぞよろしくお願い致します。
作業に窓の開閉が必要だということで、棟梁お手製の仮設ハンドルがついていました。 可愛らしい。 &nb …
↑大工さんの作業台。 必要な時に、使いやすいように、端材を用いてつくられたものです。 私にはアートに …
明日の棟上げに向け、今日は宵建て。 10時過ぎに行ったのですが、もう2階に進んでいました。 今日はす …