
2023.11.25
初冬
いつもなら山茶花が咲いている時期ですが、今年はまだ気配なし。けれども寒暖差が激しいからなのか、百日紅 …
2ヶ月切りました。
先週までの暖かさも相まって、実感がわかないなーと思っていたのに。。。
立冬も過ぎたと思ったら、急に冬がやって来ました💦
ご近所さん(親世代の方)が、描いてみたけどどうかな???と、来年の干支の絵を。
毎年恒例行事。
いつも年末に選ばさせて頂いています。で、わが家で消費した牛乳パック1年分と交換。
牛乳パックを切り貼りして作られていて、ものすごく手間がかかるらしいです。
週末は急に寒くなったので、ストーブのメンテナンスを。
ストーブの芯の交換をしました。
この左の黒くなった部分に火がつく構造なのですが、普段目に見えない部分がとても大きいことにビックリ!!
油を吸い上げ、それに火がつく。
ものすごく単純な構造と素材。アナログ万歳!!!
笑笑
いつもなら山茶花が咲いている時期ですが、今年はまだ気配なし。けれども寒暖差が激しいからなのか、百日紅 …
遅ればせながら空気清浄機を。 わが家は大きな吹抜けがあるので、効果のほどは、、、な気もしますが。 玄 …
日差しはしっかり春に近づいています。 日常の風景であって、でもこの時期だけ、この時間帯だけの光。毎年 …
昨年12月に竣工した「中昭和町のいえ」に、9月下旬、お邪魔していました。 視線の先に見える睡蓮鉢。も …
酸素系漂白剤を溶かしたもので細々と掃除をしていたら、不注意で水が水鉄砲のように飛んで行った。 もちろ …