
2022.11.24
11月後半
年末に向けて外壁のメンテナンス中。まだ少し塗り残し有。しかし塗ったところは、しっかり水をはじいていま …
2ヶ月切りました。
先週までの暖かさも相まって、実感がわかないなーと思っていたのに。。。
立冬も過ぎたと思ったら、急に冬がやって来ました💦
ご近所さん(親世代の方)が、描いてみたけどどうかな???と、来年の干支の絵を。
毎年恒例行事。
いつも年末に選ばさせて頂いています。で、わが家で消費した牛乳パック1年分と交換。
牛乳パックを切り貼りして作られていて、ものすごく手間がかかるらしいです。
週末は急に寒くなったので、ストーブのメンテナンスを。
ストーブの芯の交換をしました。
この左の黒くなった部分に火がつく構造なのですが、普段目に見えない部分がとても大きいことにビックリ!!
油を吸い上げ、それに火がつく。
ものすごく単純な構造と素材。アナログ万歳!!!
笑笑
年末に向けて外壁のメンテナンス中。まだ少し塗り残し有。しかし塗ったところは、しっかり水をはじいていま …
中玉トマトの苗を植えていたつもりが、実ったトマトは細長いカタチで全く甘みがない。 加熱用トマトだった …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
梅仕事、最終仕上げは、日光さまさまの力。 朝から夕方まで天日干し × 3日間 右下はドライブルーベリ …
遅ればせながら空気清浄機を。 わが家は大きな吹抜けがあるので、効果のほどは、、、な気もしますが。 玄 …