
2022.4.20
現場
順調に進んでいます。 先週↑ ↓昨日 勾配が緩いので正面から見えにくいですが、屋根が葺かれています。 …
足場が外れ、外部まわり土間等の工事が進んでいます。
玄関ポーチから前の道までの距離がないため、ポーチ内で一段下げています。(高さ調整)
通常、コンクリートを打つ前に盛土で高さの調整をするのですが、、、。
!!!
石を積んでいる!!!
監督さんは、本家石積みの職人さんの足元にも及ばない、なんておっしゃっていましたが。
確かにそうかもしれませんが、それでも!!
いいものを見た気分です(^^)/
室内もコツコツと。
これから壁下地が順番に貼られ、どんどん変化していきます。
手仕事かなめの道具たち。
順調に進んでいます。 先週↑ ↓昨日 勾配が緩いので正面から見えにくいですが、屋根が葺かれています。 …
もう先週のことになりますが、休憩中の左官屋さんにこの前の疑問点を聞いてみました。室内の漆喰も同じです …
年末からの雨養生のためのブルーシート。どこまでも青い世界が広がります。 「羽ノ浦・蔵ノホケのいえ」は …
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
もう今年も残すところ、、、。 年賀状の準備が全くできていません。。。 現場は、年末年始のお休みと今日 …
外壁の下地が塗られています。最終の仕上げは薄いグレー。 ここまでくると余分な情報が消え、カタチとして …