
2021.3.17
初めての、、、
水廻りの相談にのったことはありますが、大規模なリフォームは初めて。 外観、2階はそのままで、1階の床 …
順調に進んでいます。
天井・壁の下地が出来上がりつつあります。
↑トップ写真は、天井・壁の骨組み下地。
外壁もガルバ部分は完成しています。
水廻りの相談にのったことはありますが、大規模なリフォームは初めて。 外観、2階はそのままで、1階の床 …
造園が始まりました。 躊躇なくバッサリ。びっくりするくらいバッサリ。新たに加える植栽とのバランス。2 …
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …
ひと足お先に配筋検査。 鉄筋の本数、ピッチ、太さ、定着寸法、高さ等々を確認します。 私、工務店さん、 …
当面大工さん5人で進めるとは聞いていました。まさか屋根まで出来ていたりして~まさかね~。。。 わはは …
今年もあと少しですが、、、全く年末感なし。いつもの月末な感じ(-_-;) 写真は12/26(月)の現 …