
2020.10.22
大活躍
「住吉のいえ」の玄関脇には、釣り道具のための鍵付き収納庫を設けています。 クーラーや道具類を収納する …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。
その”山のいえ”にお邪魔。
もう少しで紅葉かな、、、というタイミングでしたが、なんとも気持ちのいい場所。プチ旅行気分です。
しかし、準備は着々と!!!
ここにも薪ストーブがあるのかな???な雰囲気でした、笑。
なんとも健康的な生活だそうです(^^)/
「住吉のいえ」の玄関脇には、釣り道具のための鍵付き収納庫を設けています。 クーラーや道具類を収納する …
16年目のわが家。最近、イロイロと不具合が発生中。この週末は洗面器からの水漏れ。どうもパッキンがカピ …
今週で解体完了。この後、耐震補強、基礎の新設、壁新設、、、と工事は進んでいきます。 16、17年前と …
この春は、暑かったり寒かったり突風だったり、、、。なんだか荒々しい。それでも植物たちは元気です。 セ …
床の養生も外れ、ほぼ仕上がっています。 造園工事が始まりました。 建主ご希望のオリーブ、ユーカリ、ス …
外まわりは、ほぼ完成。 内部は大工さんがコツコツと。家具に絡む箇所が多々あり、( 取り合いがあるので …