2023.7.24
睡蓮
「南矢三のいえ」の建主に頂いた睡蓮が! 昨年は株分けしたためか、咲きませんでした。。とてもこぶりです …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。
その”山のいえ”にお邪魔。
もう少しで紅葉かな、、、というタイミングでしたが、なんとも気持ちのいい場所。プチ旅行気分です。
しかし、準備は着々と!!!
ここにも薪ストーブがあるのかな???な雰囲気でした、笑。
なんとも健康的な生活だそうです(^^)/
「南矢三のいえ」の建主に頂いた睡蓮が! 昨年は株分けしたためか、咲きませんでした。。とてもこぶりです …
床も貼られ、さらに空間がよくわかります。 ロフトというか、、吹抜けに面して床材(杉の厚板)を並べただ …
見学会では、とても有意義な時間、、すごくそう感じました、を過ごすことが出来ました。 お越しくださった …
四半世紀近く乗った車。海へ山へ川へ。雪山も砂浜もゴツゴツ砂利道もガンガン走ってくれました。娘が乗るよ …
ピクニックin「住吉のいえ」 お友だちと、いろんなところでピクニックを楽しんでいる建主。そんな建主と …
コトコト進んでます。 建具(戸や扉)は、引戸を使うことが多く、今回は木製のフラッターレールを使用。 …