
2022.12.28
現場
今年もあと少しですが、、、全く年末感なし。いつもの月末な感じ(-_-;) 写真は12/26(月)の現 …
プレカット工場の方へ木が届いているということだったのですが、、、。
まだ荒(粗)木(仕上げ加工前で表面がザラザラな材)の状態だったので、また後日、あてこみをすることに。
ひとまず、材のどちらを正面にするとか、節が多いのはどこに使うとか、そんなことを確認しました。
柱は無節のキレイな材。
しかし、木材。。。
まだまだ値上がりしているようです(-_-;)
今年もあと少しですが、、、全く年末感なし。いつもの月末な感じ(-_-;) 写真は12/26(月)の現 …
雪がチラつき一気に真冬の様相ですが、この日曜は棟上げでした。 けれども現場に着くと、、、!お心遣いが …
12月初めに配筋検査、その後コンクリート打ちと順調に進んでいます。 皆さま休憩中↑ 年末感が全くナイ …
植栽工事。外壁にうつる影がきれいです。 室内から、道路から、確認して位置を決めます。また風で枝が躯体 …
先週の週末は、朝一ミゾレが降ったり、一瞬アラレ?が降ったりと、、、まさに冬到来!!というお天気でした …
建主と薪ストーブの見学へ。 薪ストーブもイロイロと進化しているんですね!!昔は、北欧のメーカーが主だ …