
2020.9.17
現場
ブルーな世界から脱却(^^)/ 手が届きそうな天井、空間のメリハリ、2階とのつながり、いろいろと楽し …
プレカット工場の方へ木が届いているということだったのですが、、、。
まだ荒(粗)木(仕上げ加工前で表面がザラザラな材)の状態だったので、また後日、あてこみをすることに。
ひとまず、材のどちらを正面にするとか、節が多いのはどこに使うとか、そんなことを確認しました。
柱は無節のキレイな材。
しかし、木材。。。
まだまだ値上がりしているようです(-_-;)
ブルーな世界から脱却(^^)/ 手が届きそうな天井、空間のメリハリ、2階とのつながり、いろいろと楽し …
玄関脇のRC壁等の型枠が完成していました。 現場で新たなモノが現れると、少しドキッとします。図面上に …
ひと足お先に配筋検査。 鉄筋の本数、ピッチ、太さ、定着寸法、高さ等々を確認します。 私、工務店さん、 …
天気予報ははずれ(^^)v お天気のいい、暑い一日となりました。そんな中お越しくださったみなさま、あ …
週末の棟上げに向け現場は進んでいます。 今週も記録的な高温が続く予報。 屋根がないところで炎天下での …
こう見ると、道路に挟まれた変形敷地に建つのがよくわかります。 内部も残すは器具付けと建具・家具関係。 …