
2022.7.22
現場
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
プレカット工場の方へ木が届いているということだったのですが、、、。
まだ荒(粗)木(仕上げ加工前で表面がザラザラな材)の状態だったので、また後日、あてこみをすることに。
ひとまず、材のどちらを正面にするとか、節が多いのはどこに使うとか、そんなことを確認しました。
柱は無節のキレイな材。
しかし、木材。。。
まだまだ値上がりしているようです(-_-;)
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
足場が外れ、内壁・天井の漆喰も完了し、設備の器具付けが始まりました。 内部は、建具(扉関係)の吊り込 …
第一期工事が完了しました。キッチンとお風呂は使えます。※施主は2階にお住まい。 仕上げ工事以外が完了 …
昨日はもう夏?と思うくらい暑かったですね。 見学会に来られた方たちもTシャツ率高めでした。 コロナの …
プランをする時は、方角、道路等周辺環境を探り、条件の良さそうな場所を見つけます。 また南面に開口部を …
造園工事も始まり、室内も養生が外れました。 しっかりと根付き、葉が青々としてくるのが楽しみです。 そ …