
2020.4.30
現場・着々と
現場に行ったとき、丁度、電気の引込み工事をしていました。 今は、宅内の配線工事も終了し、仮設の電気を …
ブルーな世界から脱却(^^)/
手が届きそうな天井、空間のメリハリ、2階とのつながり、いろいろと楽しみです。
現場に行ったとき、丁度、電気の引込み工事をしていました。 今は、宅内の配線工事も終了し、仮設の電気を …
ここはタタミの間。壁・天井とボードが貼られているのに、写真左側、一部壁が …
プレカット工場の方へ木が届いているということだったのですが、、、。まだ荒(粗)木(仕上げ加工前で表面 …
これからトイを取付け、のタイミングでした。 あまり注意を払われないであろうトイですが、これがなかなか …
GW明けのコンクリート打設に向けて配筋検査。鉄筋径、本数、ピッチ等々確認。瑕疵担保保険の係員の方も確 …
先週のことですが、配筋検査に行っていました。鉄筋の径、本数、ピッチ等々チェックします。 もちろん工務 …