
2020.8.24
現場・棟上げ
大安・建築吉日・建主むすこさんのお誕生日、と、なんでもお地蔵さんの日だという、とても縁起の良い日の上 …
事務所(自宅です)にて家具屋さんと打合せ。
今回は作業台兼ダイニングテーブルやキッチンを造り付けるので、打合せの内容が盛沢山。
3人寄れば文殊の知恵ではないですが、話しているうちに、スッキリ無理なく納める道筋がついていきます。
写真は、キッチンで使用する2段の固定棚。
無垢材なので、木目がそれぞれ違い、多少の節もあります。
そんなことを勘案し、視線の高さも念頭に、材の向きや上下を決めます。
この固定棚。
縮尺1/50で描いた図面上では、もちろんバランスよくおさまっています。
しかし毎度のことながら、原寸を見るといつもビックリ。。。
こんな大きいのか―。。。と少ーし焦ります(笑)
でも現場に入ってしまえば、なんの違和感もなく、ちょこんっとおさまっているんですよね。
比較対象、全体のバランス、です。
大安・建築吉日・建主むすこさんのお誕生日、と、なんでもお地蔵さんの日だという、とても縁起の良い日の上 …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …
涼しくなってきた。。。 というのも一瞬でしたね しかも、真上にあった太陽が、季節に応じて傾きつつある …
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
外壁の目地処理が進み、外壁仕上げももうすぐ。 外部まわり、軒天が貼られています。楽しみにしていました …
段取りよく進んでいます💨 階段が途中まで出来ていました。なにやら黒いものが。。。仮設的なものかと思い …