
2021.6.1
現場・キッチン
キッチン据付。 図面上では簡単に、モノとモノを隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。でも実際は …
雨の日の室内物干場としても使用するフリースペースの手すりがつきました。
内部では、建具(扉関係)屋さんが最後の調整をしたり、洗い屋さんが掃除をしてくれたりしています。
写真を撮るのを忘れたのですが、造園工事も終了し、残すはデッキ。
デッキのある暮らし。いろんな暮らしのシーンを思い浮かべながら図面を描きました。
また外構工事でデッキを延長したので、さらに活用度がひろがったはず。
建主がビール片手に座っている絵が見えます(^^)!
キッチン据付。 図面上では簡単に、モノとモノを隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。でも実際は …
プロの方が撮ってくださる竣工写真。竣工後しばらくして、何十枚かの写真(歪み等が補正されたもの。)がデ …
造園工事も始まり、室内も養生が外れました。 しっかりと根付き、葉が青々としてくるのが楽しみです。 そ …
現場、どんどん進んでいます。 かつて、コツコツ進んでいます。。。と書くことはあっても “ …
現場にはイロイロなモノが転がっている 大工さんが、道具を使いやすいように並べた光景は 感心するととも …
全体の仕上げ工事が始まっています。 しかし、、ここまで変わるのですね。数か月前の姿が夢のようです。 …