
2021.3.24
現場
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …
室内の漆喰壁が仕上がっています。
床の養生がはずれ、杉無垢の床材が見えてくると、また”劇的に”一変します。
残すところは、照明器具等設備の器具付けや建具(戸)関係。
外部は玄関まわりとデッキ、植栽。
今月末にはほぼ完成!!
10/11(日)に見学会を予定しています。
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …
年末からの雨養生のためのブルーシート。どこまでも青い世界が広がります。 「羽ノ浦・蔵ノホケのいえ」は …
お天気があやしいからでしょうか 土台が濡れないように、ブルーシートで覆われていました これはブルーシ …
作業に窓の開閉が必要だということで、棟梁お手製の仮設ハンドルがついていました。 可愛らしい。 &nb …
室内は断熱材が入っています。 写真を撮り忘れましたが、外壁はほぼ貼れています。 順調です。 断熱材は …
藍住・奥野のいえの写真をUPしました。