
2021.10.18
お日柄よく
大安吉日。先週、木曜日は地鎮祭でした。まだ少し準備期間みたいですが、年内棟上げのスケジュールで現場が …
外観もほぼ仕上がってきました。
今週末あたり足場がとれる予定。
内部は造付家具も設置され、全体の雰囲気がわかるようになってきました。
藍住の現場もそうだったのですが、設備機器が納入される時期が不確かだったりで、
ヤキモキしていましたが、キッチンも無事搬入。
竣工まで、後1ヵ月あまり。
この先、目に見えてどんどん仕上がっていきます。
大安吉日。先週、木曜日は地鎮祭でした。まだ少し準備期間みたいですが、年内棟上げのスケジュールで現場が …
配筋検査では、鉄筋のピッチや本数、径、定尺長さ(鉄筋の重ねの長さ)等々をチェック。 鉄筋同士の交点は …
「雲ひとつない」という言葉がぴったりの、いいお天気。また、寒くなるなる詐欺?と思うくらい日中は暖かで …
1階の床も貼れています。 写真は10日ほど前の写真。 これは床下点検口になる部分↑↑↑ 床材3枚分の …
↑↑ 1階の床材。これらも全て表情を確認し、選別しているそう。右からキレイ順ですね。 180mm幅の …
お天気があやしいからでしょうか 土台が濡れないように、ブルーシートで覆われていました これはブルーシ …