
2023.11.6
現場
ハイサイドからの光。設計段階で、どれだけ開口を設けるか、とても悩みました。“あけすけな& …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。
今回はタイミングが合わず見逃してしまいましたが、階段も完成しています。
ハイサイドからの光。設計段階で、どれだけ開口を設けるか、とても悩みました。“あけすけな& …
耐震補強もあらかた終了。新しく壁が出来る部分の基礎を打っていました。床組みも進んでいます。 リフォー …
お昼頃、住吉の現場帰りに寄ってみたら、基礎の鉄筋がすでに出来ている。 なんでも前日、半日ほどで終わっ …
台風が過ぎ、猛暑が戻ってきましたね。 鉄筋の本数やピッチ、その他イロイロ確認します 今日は、瑕疵担保 …
先週のことですが、配筋検査に行っていました。鉄筋の径、本数、ピッチ等々チェックします。 もちろん工務 …
中間検査も無事合格し、どんどん進んでいます。雨の季節の前に外部が囲えそうでひと安心。 写真では判別し …