
2019.10.10
雨養生
棟上げも終わり、屋根の工事へと進んでいくのですが。。 一般的な天井がある場合は、先に屋根をかけ、周囲 …
↑ チョウチンアンコウの提灯みたい(笑)
機械から伸びていて、自在に手元を照らせます。
現場にある道具たちは、機能的で超まじめなのでしょうけれど。。。
クスッと笑える要素もふんだんにあるような。
外壁が完成!!
柔らかいグレーです。
中庭側も。
まだ少し先になると思いますが、デッキと木製のルーバーが施工されます。
ぐっとしまると思います。
植栽の緑も重要アイテムになりそうですね。
棟上げも終わり、屋根の工事へと進んでいくのですが。。 一般的な天井がある場合は、先に屋根をかけ、周囲 …
この度リニューアルしたホームページは webデザイナー、といっても写真も撮るし、文章も書くし、博識だ …
来月の棟上げに向け、あてこみを。 まずは柱。(写真は撮り忘れました。) 見える箇所は、室内4ケ処、外 …
急に朝晩と過ごしやすくなりました 空もすっかり、秋の色です が、、、やはり昼間の現場は暑い 空調服は …
外壁のガルバ貼りが始まりました。そろそろ完了するのかな。(写真は今週月曜日) 角やサッシまわり、各取 …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …