
2020.5.28
現場
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
↑ チョウチンアンコウの提灯みたい(笑)
機械から伸びていて、自在に手元を照らせます。
現場にある道具たちは、機能的で超まじめなのでしょうけれど。。。
クスッと笑える要素もふんだんにあるような。
外壁が完成!!
柔らかいグレーです。
中庭側も。
まだ少し先になると思いますが、デッキと木製のルーバーが施工されます。
ぐっとしまると思います。
植栽の緑も重要アイテムになりそうですね。
外観もほぼ仕上がってきました。 今週末あたり足場がとれる予定。 内部は造付家具も設置され、全体の雰囲 …
中間検査(軸組完了時の金物検査)も無事合格し コトコト現場進んでいます 天井が貼られ隠れてしまう部分 …
屋根材(ガルバリウム鋼板)の下に敷く防水シート(ルーフィング)。色が違うのは、違う種類のものを重ねて …
もう今年も残すところ、、、。 年賀状の準備が全くできていません。。。 現場は、年末年始のお休みと今日 …
南東の角にあるFIX窓(一部開閉)にある作業カウンター。建主はここで本を読んだり、絵をかいたりします …
和室の天井が仕上がりました。ほぉ~~~!(^^)!これで壁が白くなると、また大変身するはず。 &nb …