
2020.11.16
地鎮祭
先週の木曜、太陽の下だと暑く感じるくらいのいいお天気の中、地鎮祭でした。 あたり一面に響き渡るふくよ …
ガンガン進んでいます。
大工さんが枠材を鉋(カンナ)で削っていました。
材料は加工されたものが搬入されますが、こうやって微調整してくださっているのですね。
確かに現場には、カンナとかノミとかたくさん転がってるしな~と思っていたら。
大工さんそれぞれの砥石。
刃の使い方もそうですが、砥石も人それぞれクセがあり減り方が違うのだそうです。
先週の木曜、太陽の下だと暑く感じるくらいのいいお天気の中、地鎮祭でした。 あたり一面に響き渡るふくよ …
室内は断熱材が入っています。 写真を撮り忘れましたが、外壁はほぼ貼れています。 順調です。 断熱材は …
現場、どんどん進んでいます。 かつて、コツコツ進んでいます。。。と書くことはあっても “ …
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!! 頭上は雲一つない青空でした。 宵建てでほぼ組みあが …
先週末は引渡しでした。 駐車し現場に向かっていると、!!植込みスペースに花が!!なんだか歓迎されてい …
先週末は配筋検査でした コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか 鉄筋径は?本数は?ピ …