
2019.10.30
その後の暮らし・垂水のいえ
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
ここ数年のわが家の春の味。
珍しさと冬に緑があるのがいいな、と思い植えてみたフェンネル。
ハーブなのでクセがありますが、生でサラダかグラタンが美味。
春が来たな~と味わっています。
白い部分を食べるのですが、葉はもちろんハーブとして使えます。
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
建主から素敵なお便りが届きました。もう先々週のことなのですが(^^;)お友だちとクリスマス会をするた …
月に一度のお花。 今月は、阿波十郎兵衛屋敷でのおけいこに参加。 菊といえば、どうしても仏さんのイメー …
わが家の庭には、いろんな鳥がやってきます。 すずめや鳩、ひよ、百舌鳥など。カラスもたまに屋根の上を歩 …
薪ストーブのある土間にはサーキュレーターを設置し、当初は、2階に置いて下に向けたりと試行錯誤していま …
今年は朝イチに。 露店もまだ準備中でした。 それでも考えることは同じなようで。 すでに列が出来ていて …