
2020.1.27
讃岐緑想
香川県三豊市の父母ケ浜(ちちぶがはま)に竣工した、堀部安嗣氏設計の建物見学会に参加しました。 道中、 …
ここ数年の、わが家の春の味。
珍しさと冬に緑があるのがいいな、と思い植えてみたフェンネル。
ハーブなのでクセがありますが、生でサラダかグラタンが美味。
春が来たな~と味わっています。
白い部分を食べるのですが、葉はハーブとして使えます。
香川県三豊市の父母ケ浜(ちちぶがはま)に竣工した、堀部安嗣氏設計の建物見学会に参加しました。 道中、 …
今年12月で丸16年のデッキ。屋根もなく、間違いなく非常に過酷であろう条件。最近湿気を帯びた状態の時 …
「南矢三のいえ」の建主は、いえが竣工するまで山で暮らされます。その”山のいえ” …
毎年この時期は、庭のドクダミでチンキを。いろいろ使えます。 毎日の精米時に出る糠を見ているうちに、興 …
私がお世話になった富田建築設計室は、吉野川の河口近くにありました。 周辺とは少し趣きの違う建物で、3 …
わが家のデッキは屋根もなく野ざらし。 シルバーグレイに変色し、それはそれで気に入っていました。 が、 …