
2020.12.30
今年もありがとうございました。
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
少し変形の敷地。
敷地に高低差があるので、平面のパーツは、敷地 + 敷地 + 土間床 + 床の4枚。(平屋です)
各壁のパーツをどこまで差し込むのか。どうすれば安定するのか。
うんうん唸りながらも。。。
もう、めちゃくちゃ楽しくて仕方ない♪
柱は糊付けしていますが、後はフリー。
バラシて組み立て、何度でも。多分、、、こんがらがるかな(笑)
建主にも楽しんで頂きたいと思っています。
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
久々に模型を。 階段のパーツも。L字の定規、30年は使っている。若かりし頃、一緒に切磋琢磨していた友 …
7月から徳大の学生さんが、時間があるときにちょこっと来ています。授業で図面を描いたとしても、言われた …
今現在、住まれているところが、どうしても手狭なようで、、、 ゲストハウスを兼ねた、はなれの計画。 1 …
現在計画中の建主とキッチンのコンロを見学に。 都市ガスが発達している都会(都市部?)は、給湯や暖房も …
プランが決まりかけていましたが、お話しを聞いているうちに、ん、、、なにか違うんじゃないか。。と思い至 …