
2023.9.13
現場
外壁の下地工事も進み、場所によっては中塗りまで出来ています。   …
とても立派なお庭。写真は初夏の頃。
今以上に庭を楽しむ。
そしてこの庭を、自分たちの暮らしにもう少し引き寄せる。
そんなことを考えながら。。。
簡単なことではないと思いますが、楽しみも大きそうです。
先日お邪魔したときに、池の水(地下水を使用)に触れたのですが、、、
夏は冷たく冬は温かいの言葉通り、ぬるま湯かと思うような水温!!
さぞかし住んでいる金魚も温泉気分???
・・・そんな訳はないか笑
でもとっても快適なんでしょうね!!
外壁の下地工事も進み、場所によっては中塗りまで出来ています。   …
このおうちは1階だけで40坪くらいあります。柱間のサイズも最近は建材の寸法と同じ91㎝であることが多 …
先週のことですが、配筋検査に行っていました。鉄筋の径、本数、ピッチ等々チェックします。 もちろん工務 …
大安・建築吉日・建主むすこさんのお誕生日、と、なんでもお地蔵さんの日だという、とても縁起の良い日の上 …
外壁の色は建主に決めて頂きましたが、この面↑から見ると、横に長い分迫力がありますね! 玄関まわり、ガ …
外壁貼り始めてたりして、、、と思いながら現場に向かいましたが、まだでした、笑。材料は今週末届くそうで …