
2020.12.30
今年もありがとうございました。
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
上勝町ゼロ・ウェイストセンターの見学だと思い、申し込んでいた研修。
しかしその名の通り、林業活性化のセミナー。
参加者は、ほぼ農林水産課とか産業課とか産業観光課とか森林企画担当とか市町村の担当の方々でした。笑
かなり細かな分別(45分別)でゴミゼロを目指す上勝町。
なぜそうなるに至ったか、またそれに尽力する人々と地域の人たちとの関わり方。
そんなことを知ることが出来たのはよかったです。
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
先週土曜日は、堀部安嗣氏の講演会がありました。作風というか、考え方や素材の使い方等とても好きな建築家 …
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …
最近、全く、漢字が書けない。簡単な漢字すらあやしい。。。 そこで字の練習と実益も兼ねて、一日一頁、ノ …
穴吹町にある本楽寺へ。 ↑以前はここに塀があったそうですが、それをカット。この景色を邪魔しないところ …
建築展に行ってきました。新居さんの学生時代やインド留学時代の話し、その当時撮られた写真、描かれた絵や …