
2022.11.1
造園
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …
この春開校する、神山町の高専へ。
山に埋もれるかのように建つ平屋の新校舎。
外周がガラスなので、校舎内部も自然に埋もれていました(^^)
まわりの豊かな自然を背景に人々の活動が折り重なっていく。
素敵ですよね。
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …
建築展に行ってきました。新居さんの学生時代やインド留学時代の話し、その当時撮られた写真、描かれた絵や …
↑こんな景色が広がるところに建っています。 標高600mと言われていたような。 昔に建築雑誌で、所詮 …
上勝町ゼロ・ウェイストセンターの見学だと思い、申し込んでいた研修。しかしその名の通り、林業活性化のセ …
先週末、香川県立ミュージアムで開催されていた展覧会へ行っていました。 戦前、工法や材料、デザイン等々 …
穴吹町にある本楽寺へ。 ↑以前はここに塀があったそうですが、それをカット。この景色を邪魔しないところ …