
2022.10.23
堪能してきました
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …
今年12月で丸16年のデッキ。
屋根もなく、間違いなく非常に過酷であろう条件。
最近湿気を帯びた状態の時、赤みをもったたカビ?が目立つように。
こんな感じで朽ち始めるのだろうか。来年、再来年あたりにはやりかえなのかな~と思っていました。
でも柔らかい(歯)ブラシでこすってみたら、、、とれたかも!!?
この後、本格的に洗いました!!
で、乾いた後に透明の保護塗料。(TOPの写真)
夜、雨に降られましたが(-_-;)
数年おきに、思いついた時に、手入れをしていますが、そのたびに感動。
本物の材料は応えてくれるのだな、と。
もちろん、割れもあり、柔らかいところと固いところの差は年々大きくなっています。
(木目部分は固い)
それでも、復活する。
見るたび満足するし、愛着も沸くはずです(^^)v
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …
しごと机の周りを掃除し、玄関に花を活けると年末気分!! やっと実感。。。 竣工後、↓こんな感じで建主 …
朝は寒かったりしますが、もう春!です。 吉野川北岸の土手、西に向かう景色がとても好きです。以前にも書 …
年末に向けて外壁のメンテナンス中。まだ少し塗り残し有。しかし塗ったところは、しっかり水をはじいていま …
例年より3週間も早いとか。。。まだまだ新緑が残っている中での雨なので、全体の色合い的に鬱陶しさがマシ …
現在計画中の建主からハスを頂きました。鉢はおしゃれなものに入れ替えてくださいね、と言われたのですが、 …