
2022.11.1
造園
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …
ここ最近、「松茂・中喜来のいえ」と「住吉のいえ」にそれぞれ別件でお邪魔する機会がありました。
皆さんキレイに住まれている、、、というか。
それぞれに”らしい゛な、と。
まだまだ完成形ではなく、こーしたい、あーしたいがあるのだとか。
時間とともに変わりゆくものも多々ありますものね。
そういうものを受け止められる、おおらかないえでありたいと思いました。
以前イベントにお邪魔したギャラリー兼住宅のお庭。福岡県の造園家(80代の方!)監修とは聞いていました …
朝起きると雪!!! 道路も庭も畑も境界なく真っ白。 ↓↓↓ 今朝出かけるために早起きした娘が、笑。 …
どーも私は緑の指ではなく黒い指なのか、、、。おなすにきゅうりにオクラにモロヘイヤ、四角豆に葉野菜とい …
わが家の庭には、いろんな鳥がやってきます。 すずめや鳩、ひよ、百舌鳥など。カラスもたまに屋根の上を歩 …
実感が伴わないまま、もう12月も前半は終了。まだまだ昼間は暖かいし。 でも、今年は寒くなる、と頻繁に …