
2020.4.24
現場・あと少し
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
先週11日は無事に見学会&引渡しが出来ました。
非常に蒸し暑い中、ご足労頂きありがとうございました。
朝から夕方まで滞在して気づいたことがひとつ。
サッシのLOW-Eガラスの性能は高いのだ、ということ。
日差しは室内まで届いていましたが、そのダイレクトなジリジリする暑さは感じなかったような。
以前、気になってメーカーに問合せしたことがあります。
シングルガラスに比べ、ペアなら24%、LOW-E(クリア)なら54%日差しを遮るそうです。
建主とは計画段階から、植栽で西日を遮ろうと話していたのですが、少し安心!!しました。
もちろん植栽は楽しみです!!
でもこれって、冬のポカポカ陽だまりは、、、ということなんでしょうね。
いろいろと数値だけを追いかけていると、ますます外と内が切り離され、
知らないうちに身体で感じることも少なくなっていく。。。
内と外とをゆるやかにつなげる。
しっかりと考えなければ、とも思いました。
玄関ポーチ天井の第3段階の作業も終え、玄関戸も吊り込まれ、外部デッキも完成し、いよいよ竣工に向かいつ …
先週から家具屋さんが入っています。 ↓この梁下の壁の裏側は、 収納スペースになっており、脱衣室兼物干 …
完了検査も無事に合格し、現場はコーキングや掃除等、最終調整に入っています。そんな中、外部の門扉が完成 …
和室の天井が仕上がりました。ほぉ~~~!(^^)!これで壁が白くなると、また大変身するはず。 &nb …
現場にはイロイロなモノが転がっている 大工さんが、道具を使いやすいように並べた光景は 感心するととも …
昨日は節分。なので今日からは春!ちなみに、昨夜は張り切って豆まきしました(^^)v 現場の梅も今にも …