2024.5.17
塗り直し
30年近く使っていた曲げわっぱのお弁当箱。漆の扱いに反し、キッチンブラシで洗うこともあったからか結構 …
月に一度のお花。
今月は、阿波十郎兵衛屋敷でのおけいこに参加。
菊といえば、どうしても仏さんのイメージが強いですが。。。
このアナスタシアという名前の洋菊は、大輪で華やかです。
家では、花材を絞ってシンプルに。
30年近く使っていた曲げわっぱのお弁当箱。漆の扱いに反し、キッチンブラシで洗うこともあったからか結構 …
建築展に行ってきました。新居さんの学生時代やインド留学時代の話し、その当時撮られた写真、描かれた絵や …
2月らしい寒い日が続きますが、、、東の窓からさす光は、すっかり春。 光も影も時期により、全く違う表情 …
最近、全く、漢字が書けない。簡単な漢字すらあやしい。。。 そこで字の練習と実益も兼ねて、一日一頁、ノ …
菜種梅雨の中したためる。 印刷では味気ないので、達筆ではありませんが、思いを込めて。しかし、、、何年 …