
2022.5.7
イベント
建築展に行ってきました。新居さんの学生時代やインド留学時代の話し、その当時撮られた写真、描かれた絵や …
わが家にはいろんな生きものがやって来ます。
玄関戸をあけたら、金色の蛇がとぐろを巻いていたこともありました。
なんかご利益ありそう!と思いましたが、笑。
こんな視覚的にザワザワするようなの↓が、やってきたこともありました。
この模様なのか、バランスなのか。。。
パッと見て何なのかが(最初は鳥だと思わず)、理解できない感じ。
これはヤマシギという鳥でした。
で、先日のこと。バサバサッと音がしたので、また鳩でも来たのかな、と。
でも、グレーではないし、鳴き方が違う。
ん??? 鷹とか鷲系?
ツミ、、チョウゲンボウ、、、ハイタカ?ハヤブサ?
調べてみたけれどわからず。
獲物を押さえつけているために仁王立ち。
鳴いているのは、獲物の鳥でした💦
しかしこんな庭先で、、、すごいものを見た気分です。
まさに弱肉強食。
建築展に行ってきました。新居さんの学生時代やインド留学時代の話し、その当時撮られた写真、描かれた絵や …
梅仕事、最終仕上げは、日光さまさまの力。 朝から夕方まで天日干し × 3日間 右下はドライブルーベリ …
ピクニックin「住吉のいえ」 お友だちと、いろんなところでピクニックを楽しんでいる建主。そんな建主と …
四半世紀ぶりくらいに400ccのバイクに乗りました。 前日までは、まず操作が出来るのだろうか?とか、 …