
2021.10.21
秋のにおい
毎年どこからともなく漂う金木犀の香りで、秋だな~と感じていたけれど。今年は遅い???のかな。それとも …
中玉トマトの苗を植えていたつもりが、実ったトマトは細長いカタチで全く甘みがない。
加熱用トマトだったのか、生食すると正直不味い、、、。
なので鑑賞用として眺めていたけれど、連日の焼付くような太陽を利用してドライトマトに挑戦!
一日干して味見をしてみたところ、少し甘みを感じました。
まさに、干すほどに味が凝縮。
いい隠し味となりそうです。
毎年どこからともなく漂う金木犀の香りで、秋だな~と感じていたけれど。今年は遅い???のかな。それとも …
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
見聞きするコロナ禍による様々な制限、ウッドショック等、建築資材の高騰。この先大丈夫なんだろうか感、満 …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …
背景はボカして撮っているのですが、この置物自体がボカしたような、、出来具合。。。バチあたり(-_-; …