
2019.12.2
山茶花
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
毎年この時期は、庭のドクダミでチンキを。いろいろ使えます。
毎日の精米時に出る糠を見ているうちに、興味を覚え、ぬか漬けデビュー。
ぬか漬けねぇ、、。今まで全く興味がなかったけれど、免疫力UPとか目にするからかしら。
とりあえずボールにて、ぬか床製作中。
かめに移すのか、琺瑯か、ジップロックか。。。
どうなったら正解なのかわからないままですが、美味しいものが出来ると信じて。
人参ドレッシングに玉ねぎ麹。
塩麹はよく使いますが、玉ねぎ麹は初めて。
コンソメっぽい味で、知らなかったことをちょっぴり後悔するくらい美味です。
他にも生姜をすりおろして保存。
梅が届いたら、今年は梅干しに挑戦、、、予定。
でも梅味噌なるものも美味しそうで。半分ずつ作ろうかな、とか思案中。
簡単な梅酒になりそうな気も、、、笑。
見学会をします → お知らせ
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …
この冬はとても寒いらしい、、、と耳にしつつも、昼間はまだまだ暖かく感じる今日この頃。しかし11月も後 …
この夏は雨が多く、夏野菜、少し楽しめたかな。。。な感じでした。今の時期、庭では白いニラの花が咲いてい …
毎年どこからともなく漂う金木犀の香りで、秋だな~と感じていたけれど。今年は遅い???のかな。それとも …
16年目のわが家。最近、イロイロと不具合が発生中。この週末は洗面器からの水漏れ。どうもパッキンがカピ …
見聞きするコロナ禍による様々な制限、ウッドショック等、建築資材の高騰。この先大丈夫なんだろうか感、満 …