
2022.10.23
堪能してきました
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …
外に出るのが、気持ちのいい季節になりました。
気分転換したいときには、まず庭へ。
草を抜いたり、野菜の種を撒いてみたり、収穫してみたり、花を愛でたり。
まだ蚊もいないし!
クリスマスローズが終わりつつあり、甘い香りのするフリージアが咲き誇っています。
その奥にはシャクヤクが出てきました。
モッコウバラやコデマリも満開!!
この時期、私の中でのメインは山シャクヤク。
若かりし頃に見た、林道の木漏れ日の中で凛と咲く姿は、私にはとても衝撃的でした。
まさにココロを撃ち抜かれたのです、笑。
その後、苗を購入し2ヵ所ほど植えましたが、やはり合わないのか残ったのは1本だけ。
今年は出てくるか、咲かせてくれるか毎年ドキドキしています。
わが家の庭では、凛として、、、というよりひっそりと咲きますが。それでもとても楽しみです。
なんと今年は2本出ていました。
梱包用のテープ等、身近にあるものでつくられた作品たち。 落ちる影もキレイです。 こう考えてつくってい …
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
四半世紀ぶりくらいに400ccのバイクに乗りました。 前日までは、まず操作が出来るのだろうか?とか、 …
この夏は雨が多く、夏野菜、少し楽しめたかな。。。な感じでした。今の時期、庭では白いニラの花が咲いてい …
今年は朝イチに。 露店もまだ準備中でした。 それでも考えることは同じなようで。 すでに列が出来ていて …