
2022.2.9
お久しぶりの
あらふぃふおひなさま。 ぼんぼりを灯してみる。 今日、現場では、梅が少し咲いていました。 春は目の前 …
外に出るのが、気持ちのいい季節になりました。
気分転換したいときには、まず庭へ。
草を抜いたり、野菜の種を撒いてみたり、収穫してみたり、花を愛でたり。
まだ蚊もいないし!
クリスマスローズが終わりつつあり、甘い香りのするフリージアが咲き誇っています。
その奥にはシャクヤクが出てきました。
モッコウバラやコデマリも満開!!
この時期、私の中でのメインは山シャクヤク。
若かりし頃に見た、林道の木漏れ日の中で凛と咲く姿は、私にはとても衝撃的でした。
まさにココロを撃ち抜かれたのです、笑。
その後、苗を購入し2ヵ所ほど植えましたが、やはり合わないのか残ったのは1本だけ。
今年は出てくるか、咲かせてくれるか毎年ドキドキしています。
わが家の庭では、凛として、、、というよりひっそりと咲きますが。それでもとても楽しみです。
なんと今年は2本出ていました。
あらふぃふおひなさま。 ぼんぼりを灯してみる。 今日、現場では、梅が少し咲いていました。 春は目の前 …
この夏は雨が多く、夏野菜、少し楽しめたかな。。。な感じでした。今の時期、庭では白いニラの花が咲いてい …
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
数か月ぶりのお花。 1か月に一度の気分転換。少しバタバタしていて、しばらく行けていませんでした。 こ …
毎年この時期は、庭のドクダミでチンキを。いろいろ使えます。 毎日の精米時に出る糠を見ているうちに、興 …
もう12月 日差しがあると暖かいためか、まだ夏の花が残っている庭にも冬が来ています 水仙が咲いていた …