
2021.11.22
ストーブ活用
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
先日のこと、撮影をさせて頂くため「小松島のいえ」へお邪魔していました。
→ これまでの仕事「小松島のいえ」に写真を追加しています。
厳選されたであろう、小物をはじめとするインテリアや観葉植物たち。
ガツンと黒で締めながらも、アクセントカラーあり、柔らかさのある色合わせだったりで、
なるほど~と感心しながら撮っていました。
DIYコーナーがとても充実していて!!
ご主人はたいてい、ここにいるそうです。
奥まった場所にありながら、家族がいる空間とはゆるやかにつながっている、そんな場所です。
好きなものを目の端に捉えながら暮らす。
それだけでも忙しい日々を乗り越えていけそうな気がします。
そして、さりげなく飾られた花。
建主が大切にしていることに触れられたような。。。
私が撮っている様子を撮ってくれていました(笑)
この下足入れの使い方も見事です!
建主から「火入れしました」お便りが届いたのは先週のこと。その後、日中は暖かい日が続きましたが、明日、 …
この冬はとても寒いらしい、、、と耳にしつつも、昼間はまだまだ暖かく感じる今日この頃。しかし11月も後 …
だいぶん色づきました。今週末には天日干し出来るかな。。。台風次第。
年末に向けて外壁のメンテナンス中。まだ少し塗り残し有。しかし塗ったところは、しっかり水をはじいていま …
2019年の目標であった、リスタート。 まだ片足は、スタート地点に残っているかもしれませんが。。 新 …
ここ数年お味噌は、、、以前はつくったりもしていましたが、、、購入しています。 お店でたまたま樽職人さ …