2021.7.5
写真をUPしました
昨年竣工している物件ですが、竣工写真をUPしました。 → 住吉のいえ → 北島のはなれ
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!!
頭上は雲一つない青空でした。
宵建てでほぼ組みあがっていたので、建主が用意してくださったお弁当をみんなで頂き
その後少々の打合せをし、時を待つ。
建主と大工さんがエイエイエイっと棟木を叩き沈め、棟梁がお神酒で清めます。
高いところがあまり得意ではない建主も頑張ってくださいました。
で、一番のお楽しみであっただろうお餅投げ。
建主の粋な掛け声でスタートしました。
おともだちや親せきの方々、近所の方。
きっと子供たちは初めての経験だろうし、若い大工さんも投げるのは初めてだとか。
みんな、楽しそうです!!
とてもいい思い出になりますね。
おめでとうございます。
昨年竣工している物件ですが、竣工写真をUPしました。 → 住吉のいえ → 北島のはなれ
来月棟上げに向けてあてこみを。 木材には末(すえ)と元(もと)があり(末が枝先方向、元が根元)、 勾 …
見学会では、とても有意義な時間、、すごくそう感じました、を過ごすことが出来ました。 お越しくださった …
ルーバーの色サンプル。何もない状態で色を決めるのは難しいですね。なので、似た状態をつくってみる(^^ …
1階も間仕切りが立ち上がりつつあり、空間がよくわかるようになってきました。 今回はタイミングが合わず …
外壁の色は建主に決めて頂きましたが、この面↑から見ると、横に長い分迫力がありますね! 玄関まわり、ガ …