
2022.7.22
現場
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
前日よりは風が冷たかったものの、よいお天気で!!
頭上は雲一つない青空でした。
宵建てでほぼ組みあがっていたので、建主が用意してくださったお弁当をみんなで頂き
その後少々の打合せをし、時を待つ。
建主と大工さんがエイエイエイっと棟木を叩き沈め、棟梁がお神酒で清めます。
高いところがあまり得意ではない建主も頑張ってくださいました。
で、一番のお楽しみであっただろうお餅投げ。
建主の粋な掛け声でスタートしました。
おともだちや親せきの方々、近所の方。
きっと子供たちは初めての経験だろうし、若い大工さんも投げるのは初めてだとか。
みんな、楽しそうです!!
とてもいい思い出になりますね。
おめでとうございます。
先週UPできなかったのですが、足場も取れ、外構工事が始まっています。 いえらしくなったというか、、、 …
最終工程に入ってきました。 建具の取付け、照明器具等の取付け、その他イロイロ調整をします。 ↓ 建具 …
植栽工事。外壁にうつる影がきれいです。 室内から、道路から、確認して位置を決めます。また風で枝が躯体 …
現場、始まりました。 延床面積はさほど大きくないですが(2階は超コンパクト)、まわりが建て込んでいる …
プレカット工場の方へ木が届いているということだったのですが、、、。まだ荒(粗)木(仕上げ加工前で表面 …
竣工写真を追加しました。→ 山城のいえ