
2023.5.17
庭を愛でる
先日のこと、「南矢三のいえ」の建主にお誘い頂き、お邪魔していました。 少し前に新緑を愛でにお邪魔して …
先日のこと、10年ほど前にOPENした藍住町の消防署前にある理容室の”いまの写真”を撮らせていただきました。
私は、住宅もそうですが、あまり造り込むことは好みではありません。
うまく言えませんが、、、
空間さえしっかりしていれば、なにがきてもおおらかに受け止められると思っています。
もちろん色だとか、素材等は慎重に選択します。
この理容室も、隣のテナントとの界壁であるコンクリートブロック壁はそのままにインテリアとして、
四角の空間に、楕円の壁を挿入し、接客スペースと洗濯機等を置く裏方を分ける。
そんなシンプルなプランです。
白い壁は、貼ったり付けたり、もっとガンガン活用されているかなと思ったけれど、、、
案外プレーンなままでした(笑)
店長の子供たちが描いたという絵がよかった!
子供たち、楽しかったでしょうね。
店長のセンスあふれるお店になっています。
お店と看板のデザインをしています → 写真をUPしました
先日のこと、「南矢三のいえ」の建主にお誘い頂き、お邪魔していました。 少し前に新緑を愛でにお邪魔して …
先日のこと、撮影をさせて頂くため「小松島のいえ」へお邪魔していました。 → これまでの仕事「小松 …
「住吉のいえ」の建主が、暑中お見舞いメールとともに、夏仕様になった写真を送ってくださいました。ニーチ …
昨年の春に竣工した「垂水のいえ」に、写真を撮るためお邪魔してきました。 どんなふうに暮らされているの …
一か月くらいまえに「松茂のいえ」の建主が、家族と楽しんでいます写真を送ってくださいました。 他にも数 …
ピクニックin「住吉のいえ」 お友だちと、いろんなところでピクニックを楽しんでいる建主。そんな建主と …