2020.7.25
暮らす力
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。 何かとあわただしい日々。 効率よく、無駄なく。 でも、「しな …
GW頃に植付けた夏野菜たち。
だいぶん勢いよく葉を伸ばし、花が咲き、実もつき始めました。
大体どの種類も後の成長のために、一番果は大きくならないうちに摘果した方がいいらしく、
そのため、初なりのズッキーニを収穫!!
トマトにナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、エダマメ、葉物野菜などなど。
今のところ、恩恵を受けているのはレタス類や葉物野菜。
この夏は食卓を賑わせるほど収穫できるでしょうか。。
朝に昼に夕に、チェックだけはしています(笑)
6/21(日)に見学会を予定しています ⇒ お知らせ
藍住・奥野の建主から写真を頂きました。 何かとあわただしい日々。 効率よく、無駄なく。 でも、「しな …
用があり近くまで行ったので、カレーを食べに。 私が独立してすぐくらいの建主ご夫婦がしているお店。 そ …
やっと2月らしい寒い日が続きますが、、、東の窓からさす光は、すっかり春。 光も影も時期により、全く違 …
この2ヵ月ほど、建主たちが素敵に住まわれているのを撮影させていただいて。。。 なにか触発されました( …
2019年の目標であった、リスタート。 まだ片足は、スタート地点に残っているかもしれませんが。。 新 …