
2021.6.10
現場
第一期工事が完了しました。キッチンとお風呂は使えます。※施主は2階にお住まい。 仕上げ工事以外が完了 …
屋根も葺かれ
透湿防水シートに覆われ、建物のカタチがはっきりしてきました
今後、外壁廻りの工事が進みます
シートの上から等間隔に入っている横材は胴縁といい、外壁を留めつける下地になります
よくよく見ると、下から上まで縦にスキマがあるのがわかりますか?
これは、通気を確保するためのスキマです
以前は、胴縁に通気口を確保するために、四角く切欠きしてもらったりしてましたが、、、
いろいろと試行錯誤して、これに落ち着いたようです
第一期工事が完了しました。キッチンとお風呂は使えます。※施主は2階にお住まい。 仕上げ工事以外が完了 …
杉の野地板が貼られました。 ブルーシートに囲まれているので、微妙な色合いに見えますが笑 今はまだ白っ …
昨日は、配筋検査でした。 工務店さんがチェック、保険の係員によるチェック、そして私も。 鉄筋径、本数 …
中間検査(軸組完了時の金物検査)も無事合格し コトコト現場進んでいます 天井が貼られ隠れてしまう部分 …
耐震補強もあらかた終了。新しく壁が出来る部分の基礎を打っていました。床組みも進んでいます。 リフォー …
外壁の仕上げ工事が始まりました。 外壁材の目地にテープを貼り、パテ処理をすることで不陸を失くす。その …