
2020.10.19
現場
現場、コトコト進んでいます。 13坪ほどのコンパントな建物で、躯体工事は順調に進んでいますが、コンパ …
外構工事も順調に進んでいます。
道に沿ってはコンクリートの塀を。
先に施工された玄関脇の壁↓↓↓
びっくりするくらいキレイで、、、息をのむというか、目を見張るというか、、、沸々と喜びがわきあがってくるというか、、、思わず笑みがこぼれるというか、、、塀ひとつがイロイロと物語っているというか、、、。
型枠を杉板にするだけでも非常に手間がかかりますが、さらにひと手間かけられています。
本当にたくさんの人の手で仕上がっていきます。
●見学会
6月下旬に「南矢三のいえ」の見学会を予定しています。
詳細が決まり次第、”お知らせ“を更新致します。
現場、コトコト進んでいます。 13坪ほどのコンパントな建物で、躯体工事は順調に進んでいますが、コンパ …
コトコト進んでいます。 引渡しまで、後1か月くらいでしょうか。 外壁の塗壁は、まだ下地処理の段階です …
なにかと気ぜわしかった10月。しかももう11月。。。早い。。 室内は、ほぼ壁下地が仕上がっています。 …
ひと皮むけた材は、とてもキレイでした。杉らしい柔らかな色。ちなみに、材にはウラ・オモテがあり、↑はオ …
室内の漆喰壁が仕上がっています。 床の養生がはずれ、杉無垢の床材が見えてくると、また”劇 …
大工さんたち、やいのやいの言いながら外壁貼っていました!複雑なカタチなんてお手のもの!と思いきや、、 …