
2020.6.3
初収穫
GW頃に植付けた夏野菜たち。 だいぶん勢いよく葉を伸ばし、花が咲き、実もつき始めました。 大体どの種 …
お天気のいい日曜の昼下がり(先週です)、「松茂のいえ」にお邪魔してきました
大きな窓も、ダイナミックで気持ちいいのですが、奥まった場所にあり
少し壁に囲まれた中にある窓が、思った以上に効果的に景色を切り取っていました
自然とともに
毎日、こんな景色を見ながら暮らしているのですね
朝一番、誰もいないような早い時間に起きてきて、スクリーンを開けると
景色を独り占めしているような、なんともいえない贅沢な気持ちになる
そんなことを話してくださいました
お話しを聞いた私も。。
その情景が目に浮かび、とても贅沢な気分になりました
5分もすれば忘れて日常生活に戻るような、小さな小さな心の動き
そんなささいなことが、どこか心の奥の方に少しずつ積み重なって
感性を育み、豊かな暮らしをつくる、そんなふうに思っています
いろいろとお話を聞きながら撮っていた私の心の中にも
なにかあたたかいものがたくさん積み重なったような気がします
ありがとうございます
GW頃に植付けた夏野菜たち。 だいぶん勢いよく葉を伸ばし、花が咲き、実もつき始めました。 大体どの種 …
アジサイ3種 鉄砲ユリが雨の中、咲きました。とてもいい香りがします。 これはルッコラの花。少し苦みの …
四半世紀ぶりくらいに400ccのバイクに乗りました。 前日までは、まず操作が出来るのだろうか?とか、 …
先日のこと、撮影をさせて頂くため「小松島のいえ」へお邪魔していました。 → これまでの仕事「小松 …
最近、全く、漢字が書けない。簡単な漢字すらあやしい。。。 そこで字の練習と実益も兼ねて、一日一頁、ノ …