
2021.4.16
現場
順調に進んでいます。 天井・壁の下地が出来上がりつつあります。 ↑トップ写真は、天井・壁の骨組み下地 …
サッシが取付けられていました。
外部と内部をつなぐ窓。庭と室内の関係性。建主の暮らし。
どうつなぐのか。どう考えるか。。。
全体を通して一番悩んだ箇所です。
開閉のできないFIX窓にするのは、自分の中でも非常に葛藤がありましたが。
思い切って潔く。
順調に進んでいます。 天井・壁の下地が出来上がりつつあります。 ↑トップ写真は、天井・壁の骨組み下地 …
プロの方が撮ってくださる竣工写真。竣工後しばらくして、何十枚かの写真(歪み等が補正されたもの。)がデ …
↑ チョウチンアンコウの提灯みたい(笑) 機械から伸びていて、自在に手元を照らせます。 現場にある道 …
藍住・奥野のいえの写真をUPしました。
ひと足お先に配筋検査。 鉄筋の本数、ピッチ、太さ、定着寸法、高さ等々を確認します。 私、工務店さん、 …
外観はほぼ仕上がっています。下地の色は乾いたようなグレーでしたが、仕上がってみると雰囲気のある色です …