
2020.12.1
現場
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …
先週末は配筋検査でした
コンクリートを打つ前に、図面通りに鉄筋が組まれているか
鉄筋径は?本数は?ピッチは?等々確認します
工務店さんが確認し、私が確認し、瑕疵担保保険の検査員の方が確認します
無事 ” 合格 ” で、今週はコンクリート打ちがあります
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …
昨日は建築吉日。 もう春ですね!な、気持ちのいい青空の下、祝詞が響き渡ります。 少し風があったので、 …
心配していたお天気ですが 青空広がる、とてもいいお天気になりました 午前中には、ほぼカタチに 干潮が …
漆喰も塗られ、竣工まであとひと息、うーん。。。ふた息くらいですかね。 こちらには造付キッチン+ダイニ …
造園が始まりました。 躊躇なくバッサリ。びっくりするくらいバッサリ。新たに加える植栽とのバランス。2 …
内部の仕上げ工事が始まりました。 壁は漆喰で仕上げます。 残すところ、後1か月くらいでしょうか。ここ …