2021.7.13
ありがとうございました
天気予報ははずれ(^^)v お天気のいい、暑い一日となりました。そんな中お越しくださったみなさま、あ …
ひと皮むけた材は、とてもキレイでした。杉らしい柔らかな色。
ちなみに、材にはウラ・オモテがあり、↑はオモテ側。ウラには節があります。
一見、無節の材みたいで、ものすごーくテンションあがりました、笑。
先日伝えていたこちらの意向と大工さんの経験値&美意識とで、あらかじめ並べてくださっていた材を皆で確認しました。
多少の変更はありましたが、しっかりと図面を見て意図を汲んでくださっているんだな、と。
ほとんどの材をプレカットで加工しますが、あてこみした材は大工さんが手で加工してくださいます。
天気予報ははずれ(^^)v お天気のいい、暑い一日となりました。そんな中お越しくださったみなさま、あ …
パテ処理が終わり、紙クロスが貼られています。 この上から、ペンキ屋さんがローラーという道具を用い漆喰 …
耐震補強もあらかた終了。新しく壁が出来る部分の基礎を打っていました。床組みも進んでいます。 リフォー …
雨がやんだらコトコトと、隙をぬって透湿・防水シートを貼っていたそうです。やはりブルーシートは暑いし、 …
屋根が葺けていました。(まだ少し軒先の加工が残っています。)しかしこの暑さ。材料が熱すぎて持てないそ …
明日の棟上げに向け、今日は宵建て。 10時過ぎに行ったのですが、もう2階に進んでいました。 今日はす …