
2023.5.23
現場
床の養生も外れ、ほぼ仕上がっています。 造園工事が始まりました。 建主ご希望のオリーブ、ユーカリ、ス …
段取りよく進んでいます💨
階段が途中まで出来ていました。
なにやら黒いものが。。。
仮設的なものかと思いきや、”くさび”なのだそう。
段板をガッチリと固め、床鳴りするのを防ぐのだそうです。
後々不具合が出ないよう、細やかな作業をされています。
しかし、「痒い所に手が届く」な、ツールが多々あるのですね。
天井の下地が貼れ、空間がよくわかります。
2階は非常にコンパクト。天井も低めにしています。
床の養生も外れ、ほぼ仕上がっています。 造園工事が始まりました。 建主ご希望のオリーブ、ユーカリ、ス …
職人さんが工事をしている中でしたが、、、一応、お盆前に引渡しが出来ました。 生活動線の不自由さの解消 …
吉野川の北岸の土手から見る景色が好きです。川の青、土手の緑、山の緑のグラデーション、空の青。ゆったり …
これは先週のことですが、下地の紙クロスが貼られ、現場は一変していました。道具類も片づけられスッキリし …
現場にはイロイロなモノが転がっている 大工さんが、道具を使いやすいように並べた光景は 感心するととも …
したためました。 酒屋等で熨斗をお願いしたら印字なのがどうしても味気なく感じ、、、。それなら書いてみ …