
2019.9.6
あてこみ
月末の棟上げに向け、構造材を”仕上げ”として使う材の並びを決めるためプレカッ …
段取りよく進んでいます💨
階段が途中まで出来ていました。
なにやら黒いものが。。。
仮設的なものかと思いきや、”くさび”なのだそう。
段板をガッチリと固め、床鳴りするのを防ぐのだそうです。
後々不具合が出ないよう、細やかな作業をされています。
しかし、「痒い所に手が届く」な、ツールが多々あるのですね。
天井の下地が貼れ、空間がよくわかります。
2階は非常にコンパクト。天井も低めにしています。
月末の棟上げに向け、構造材を”仕上げ”として使う材の並びを決めるためプレカッ …
上がり框、出来ていました。きれいに養生されています。 大工さんが、下げ振り(柱が垂直かどうかを調べる …
2022年明けています。今年もどうぞよろしくお願い致します。 窓枠まわり …
先週11日は無事に見学会&引渡しが出来ました。非常に蒸し暑い中、ご足労頂きありがとうございました。 …
明日は地鎮祭。雨予報ですが、過ぎてしまえばそれもいい思い出。 建主の笑顔を思い浮かべ、ジメジメお天気 …
先週の週末、午後からは地鎮祭でした 午前中からお昼にかけて、しとしと降っていた雨もあがり なんとなく …