
2019.6.5
モケイ
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
雨に濡れた緑も美しい。
どんどん家具も据付けられ、かなりカタチになってきました。
造付の家具の場合、さら~っと最初からそこにあったかのように馴染ませたいと思います。
なので、家具がかなり先行して据付けられていきます。
仕上がってしまえば、さら~っとしているので “そういうものだ” とあえて気づき難いです。たぶん。
けれども、そんなところほど手間暇かけられ、現場の知恵がつまっています。
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
外壁の色は、建主のイメージをお聞きしながら、色目をしぼりサンプルをとります。 そして最終決定は、横か …
すこぶるお天気が良く、とても気持ちのいい風が感じられる見学会となりました。 時間帯によって光の入り方 …
南東の角にあるFIX窓(一部開閉)にある作業カウンター。建主はここで本を読んだり、絵をかいたりします …
現場、どんどん進んでいます。 かつて、コツコツ進んでいます。。。と書くことはあっても “ …
屋根も葺かれ 透湿防水シートに覆われ、建物のカタチがはっきりしてきました 今後、外壁廻りの工事が進み …