
2022.2.12
現場
梅が咲きました。これは水曜日むの写真。なので、今日の暖かさでもっと咲きほころんでいるでしょう。 現場 …
外壁のガルバ貼りが始まりました。
そろそろ完了するのかな。(写真は今週月曜日)
角やサッシまわり、各取合い等々、事前に打合せすることは多々あります。
スッキリおさめたい私とキッチリ水仕舞いしたい施工側。
スッキリ&キッチリおさまっています(^^)v
配管はこんな感じで立ち上がります。
最終、スキマは塞がれ、この上にキッチンが据付けられます。
梅が咲きました。これは水曜日むの写真。なので、今日の暖かさでもっと咲きほころんでいるでしょう。 現場 …
昨日はもう夏?と思うくらい暑かったですね。 見学会に来られた方たちもTシャツ率高めでした。 コロナの …
名東の現場の大工さんとは初めて一緒に仕事をします。 現場が始まるにあたって、工務店さんからはイロイロ …
今日は宵建てでした。 15時過ぎには、明日建主が叩き締める棟木だけを少し浮かして、ほぼ完了。 光を受 …
お昼の休憩中にパチリ。 住宅地のなかの変形土地。 南側には高い建物が建っています。 建築基準法上の高 …
↑これはすべて棟梁の道具たち。他にも現場にたくさん転がっています。キレイにおさめようとするほど道具は …