
2020.12.1
現場
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …
外壁のガルバ貼りが始まりました。
そろそろ完了するのかな。(写真は今週月曜日)
角やサッシまわり、各取合い等々、事前に打合せすることは多々あります。
スッキリおさめたい私とキッチリ水仕舞いしたい施工側。
スッキリ&キッチリおさまっています(^^)v
配管はこんな感じで立ち上がります。
最終、スキマは塞がれ、この上にキッチンが据付けられます。
↑これはいったい何の作業を??? ほ~!なるほど!! 大工さんが、自作の道具を使って断熱材の受材をつ …
キッチン据付。 図面上では簡単に、モノとモノを隙間なくピッタリとくっつけることが出来ます。でも実際は …
お天気があやしいからでしょうか 土台が濡れないように、ブルーシートで覆われていました これはブルーシ …
1階だけで30坪ほど(外部テラス、外部収納含む)あるので基礎の段階で、とても大きく感じます。 図面か …
梅のつぼみがますます✨ 現場は、細かい作業が進められています。一見、どこが進んでいるのかわからないか …
大安・建築吉日・建主むすこさんのお誕生日、と、なんでもお地蔵さんの日だという、とても縁起の良い日の上 …