
2019.6.5
モケイ
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
現場、始まりました。
延床面積はさほど大きくないですが(2階は超コンパクト)、まわりが建て込んでいるからでしょうか、大きく見えます。
基礎だけの時は、みなさん本気で心配するくらい小さく見えるものですが。
敷地に対してL字型に配置しているのもあるのでしょうか。
しかし、急に暖かくなってきました。車に乗っていると暑いくらいです。。
久々の模型 床を壁に沿って切欠き、壁パーツを差し込みます しっかりと固定されつつ、取り外しが可能 ↑ …
↑ チョウチンアンコウの提灯みたい(笑) 機械から伸びていて、自在に手元を照らせます。 現場にある道 …
第一期工事として6月アタマにLDK、WC等水廻りを先に仕上げる予定なので、現場は急ピッチ。大工さんが …
現場に行くと、梁の接合部分から、なにやら黒いモノがひらひらと 大工さんが二人がかりで、建物のたてり( …
この木曜日は棟上げでした。それはもういいお天気で!文字通り、梅雨の晴れ間!!地鎮祭の折には警報級の豪 …
左官屋さんが、外構壁の非常に細かいダメ工事?をされていました。できるだけさわらないよう …