
2022.6.4
現場
すっかり外壁は貼り終えていました。2階は目地あり吹付。1階は目地なし左官仕上げです。 「山城のいえ」 …
電動丸ノコと袋がセットになっています。↑
空気中に木くずが舞わないように、切ったそばから吸引するのだそう。
現場も汚れにくいし、人にもやさしいですね。
しかし、下手したら黒いチューブ?を切ってしまいそう。。。いや、プロだから問題ないかな。
むかーし、電源コードを切ってしまった経験あり。。。
内部もコトコト進んでいます。
外部もガルバは、ほぼ貼れています。
すっかり外壁は貼り終えていました。2階は目地あり吹付。1階は目地なし左官仕上げです。 「山城のいえ」 …
来月の棟上げに向け、あてこみが行われました。 玄関ポーチからリビングにかけて、そして外部のテラスへと …
最後の照明器具もつき、無事にお引渡し。 いつも思うことですが、建主あってこそのいえです。 建主の想い …
左官屋さんが、外構壁の非常に細かいダメ工事?をされていました。できるだけさわらないよう …
1階床が貼られています。2階の床は施工済み。 この先、壁ができ見えなくなるところも、さすが丁寧な仕事 …
先日の現場での打合せ。 風の冷たい、雪がちらついている???と思うくらい寒い日でした。 けれど窓際の …