
2022.7.8
現場・番外編2
薪ストーブがつきました。
電動丸ノコと袋がセットになっています。↑
空気中に木くずが舞わないように、切ったそばから吸引するのだそう。
現場も汚れにくいし、人にもやさしいですね。
しかし、下手したら黒いチューブ?を切ってしまいそう。。。いや、プロだから問題ないかな。
むかーし、電源コードを切ってしまった経験あり。。。
内部もコトコト進んでいます。
外部もガルバは、ほぼ貼れています。
薪ストーブがつきました。
そろそろ造園も完成に近づいているはず。どんな感じ?どんな感じ? ワクワク。 現場に近づくと。。。 ✨ …
基礎に使うコンクリートの強度は、基準とされる数値が決まっています。そんなコンクリートの圧縮強度試験に …
今は大工さん一人なので、コツコツ進んでいます。あの怒涛のごとく進むのかと、、、少し冷や冷やしていまし …
先週の木曜、太陽の下だと暑く感じるくらいのいいお天気の中、地鎮祭でした。 あたり一面に響き渡るふくよ …
外壁の下地が塗られています。最終の仕上げは薄いグレー。 ここまでくると余分な情報が消え、カタチとして …