
2019.12.5
ホームページをつくる
この度リニューアルしたホームページは webデザイナー、といっても写真も撮るし、文章も書くし、博識だ …
心配していたお天気ですが
青空広がる、とてもいいお天気になりました
午前中には、ほぼカタチに
干潮が正午過ぎということで
建主が用意してくださったお弁当を皆で頂き、満ち潮の時を待ちます
( 徳島の風習?干潮が過ぎ、潮が満ちてくる時間帯に上棟します )
一番高いところにある棟木を棟梁と建主が声を合わせて叩き締め
棟梁がお神酒を捧げて。。。
おめでとうございます!!!
これから本格的に現場が動きます
現場の皆さま、どうぞよろしくお願い致します
この度リニューアルしたホームページは webデザイナー、といっても写真も撮るし、文章も書くし、博識だ …
1階床が貼られています。2階の床は施工済み。 この先、壁ができ見えなくなるところも、さすが丁寧な仕事 …
コトコト進んでいます。 引渡しまで、後1か月くらいでしょうか。 外壁の塗壁は、まだ下地処理の段階です …
「雲ひとつない」という言葉がぴったりの、いいお天気。また、寒くなるなる詐欺?と思うくらい日中は暖かで …
玄関ポーチは、一部杉板を。 奥の玄関扉まで杉板(着色します)の壁が続きます。 車の出し入れをするとき …
大工さんの人数は減っているものの、段取りよく進んでいます。来週現場に行ったときには、2階部分の外壁が …